私の場合、やっているギャンブルと言えばパチスロ。
低貸し(5円スロットなど)が定着してからはそっちで遊ぶことが
ほとんどなので、そこまで生活を壊しているほどではないのですが、
「やめたくてもやめられない」ところは自覚しているので、良くない状態であるといえるでしょう。
このことはなにもパチンコだけに限らず
オンカジで紹介しているオンラインカジノにも
あてはまることのように思います
ちょっとした体調不良で頭が回らない、
お金も時間もある、
といった場合にはついふらっと
行ってしまうことが多々あります。
特に最近のパチスロは狙って勝つのが非常に難しい台ばかりなので、
「適当に台を選ぶ→負ける→自己嫌悪」の悪循環です。
最近はパチンコ店も明らかな減少傾向にあるようで、
いっそのことこのままなくなってしまえばいい、法律で禁止されてしまえばいい、と思うこともあります。
なんでかというと自分の意思ではやめられないからですね。
何より自分で問題だと思うのは、大して楽しくないのに惰性で行って、
お金を消費してしまうところ。
これから時間が空いたときには、ランサーズでタスクでも探した方がいいでしょうか‥‥。
TOPに戻る>>オンカジ